開業10年を迎え、新たにメニューを追加致します💡
栄養ケア/カウンセリング です😀
栄養ケア/カウンセリングでは、
・慢性的な痛み
・自己免疫疾患(リウマチや甲状腺疾患など)
・不妊やPMS、生理痛など女性ホルモンの問題
・胃腸の問題
・精神疾患、不眠(心療内科に行かれている方)
・慢性疲労(副腎疲労を含む)
・起立性調節障害など思春期の問題
・不登校
・更年期障害
・自律神経のアンバランス
こうしたお悩みを抱えているすべての方にお勧めします。
ここ最近、鍼灸施術に際し、分子栄養学に基づくお食事の仕方や栄養素の取り入れ方をお話しさせていただいています。それで栄養ケアをきちんと実施していかれると、鍼灸単独の場合に比べ、結果が出るのが早い印象を持っています。
私たちは食べたものでできている。
このフレーズには若干細く説明がいります💦言い換えると、「食べたものをしっかり消化、吸収できて、エネルギーを循環させることができて初めて私たちの体はちゃんと働く」ということです😅
ここがしっかり出来ていない方がほとんどです。肩こりや頭痛、生理痛、不妊、疲労など一見関係なさそうな症状でも食べ物の摂取⇨消化、吸収⇨エネルギー転換、の流れをみていくと、どこかに不具合が見つかることが多いです。大抵は、血糖値の乱高下や胃の問題、腸内環境のトラブルです。
逆にこれらをしっかり治していくと、お悩みの症状が改善される可能性が高いということです🙂ただ、しっかり実践していくには、意味を理解していただくこと、また、新しいやり方を定着させていく必要があります。この度、鍼灸施術から独立させてメニューとしてご提案していく運びとなりました。
さて、こちらのメニュー、栄養ケアカウンセリングではなく、栄養ケア/カウンセリングとしております。
甘いものが無性に食べたくなる
甘いものを食べると罪悪感が出てきてしまう
コーヒーがやめられない
疲れてくると暴飲暴食に走ってしまう
お酒が欠かせない
パンが好きすぎてやめられない
食べ物に気をつけているのに全然調子が良くならない
イライラしてくると食べてしまう
おにぎりやパンだけで食事を済ませることが多い
こうした現象は、食べる(飲む)という行為の背景にある心理状態が引き金になっていることが多いです。
血糖値の乱高下は、集中力の低下や抑うつ、イライラ、攻撃性など心理状態を悪化させますし、セロトニンやドーパミンといった神経伝達物資を作る腸内細菌のバランスが悪くなれば、精神不安定にもなります。
では栄養ケアをしさえすれば症状は改善に向かうのでしょうか。上記の状態が長い方であればあるほど、難しいかもしれません。長年続けてきた習慣や思考パターンを変えるのは難しいからです😅
わかっちゃいるけど、できない。
何から手をつけていいのかわからない。
情報が多過ぎて混乱している。
何をやっても三日坊主で続かない。
体質改善に良いものはなんでも取り入れてきたのに成果が出ない。
こんなお悩みをお抱えの方、一旦立ち止まって、私と一緒にご自身の内面を見つめてみませんか?本当は何がしたいのかを思い出し、自分の中の何がそれを阻んでいるのかを見つけ出し、前に進むためのお手伝いをさせていただきます。
はり灸養生院いのうえの
栄養ケア/カウンセリングメニュー
🌺栄養ケア+鍼灸 (対面)初回120分 10000円 再診6000円(以降、通常の鍼灸治療の中でフォローアップ致します)
※妊活や慢性的なお悩みなど早く結果を出したい方はこちらをお勧めします。鍼の自律神経改善効果との相乗効果が期待できます。
🌺栄養ケア+セルフケア(対面、オンライン)全3回15000円(初回90分、3週間後に60分、2ヶ月後に60分)
<特典>
当院でサプリメント、お灸等をお買い求め頂いた方は無料で会員制サロン(詳細後日✨)にご招待。月1回の講座配信、お灸&瞑想ライブ、質問コーナーなどを予定しています♪
栄養ケアの内容
① 初診栄養ケア/カウンセリングか、初診栄栄養ケア+鍼灸をご予約ください
②ご登録いただいたメールアドレスに、食事ヒアリングシートと問診票をお送りします。
③初診日(ご来院かオンライン)
・食事ヒアリングシートと問診票、血液検査結果、お薬手帳などをお持ちください。じっくりお話を伺わせていただきます。
・お悩みと体質に応じた食事法、サプリメント、腸ケアなどをご提案させていただきます。ご希望の方にはセルフケア灸のための灸点をつけさせていただきます。
④フォローは、会員制サロンの中で対応させていただきます。
⑤3週間後、2ヶ月後に対面/オンラインでフォロー、必要に応じてご提案内容を変更させていただきます。
こんなお悩みはありませんか?
✓首や肩や腰など痛みや凝り、しびれが長引いていて、思うように身体が動かない
✓小さい頃から冷え性で大人になってもなかなか治らない
✓生理前後は憂鬱で仕方ない、仕事や勉強、育児にも支障を来すことがある
✓ 不妊治療を受けたり、サプリメントなどいろいろ試したけどなかなか妊娠しない
✓妊娠前よりも生理が重くなった、疲れ易くなった
✓つわりや腰痛、不眠、むくみ、便秘など妊娠中のトラブルにお悩みの方、母乳の出が悪い
✓子育てや仕事で毎日が精一杯でなかなか自分のケアが出来ない
✓いつも身体が調子が悪くイライラしている
✓身体の不調を抱えているのに病名がはっきりせず何をやってもなかなか治らない
✓自律神経の不調を抱えている
✓お灸をはじめセルフケアに興味があるけど、健康に関する情報がありすぎて何が合っているか分からない
✓東洋医学に興味があるけど、はり灸に怖いイメージを抱いている
「メニュー・治療内容・こんな症状に」がこちらから
当院の特長
✓「はり師」「きゅう師」国家資格保持者による鍼灸治療室です。
✓肩こり、腰痛、生理痛はもちろん、美容の悩み、自律神経失調、胃腸の不調等、ホルモンバランスに左右されやすい女性ならではのお悩みにお応えします。
✓いつか妊娠したい、妊活中の方、二人目以降の不妊の方に専門的な施術を提供致します。
✓つわり、逆子、妊婦さんのマイナートラブルの解消、産後ケアにお役立てください。
✓夜泣き、キーキー、食欲不振、便秘、おねしょ、ゆびしゃぶりなど小児神経症(かんのむし)に、小児はりをお役立てください。
✓日々の生活に取り入れていただく養生法やお灸、親子スキンタッチ健康法などの教室を開催致します。
✓プライバシーに配慮した環境で、女性鍼灸師が一対一でお話をじっくり伺いながら施術を致します。
✓小さなお子様連れの方のための専用の施術室をご用意しています。
✓JR二宮駅南口徒歩2分(駐車スペース有)のアクセスの良い場所にあります。
当院の特長・他の治療院との違いはこちらから
院内の様子
身体に元気がないときや定期的なケアに通いやすい駅近の好アクセスにあります。駐車場一台分完備。
概要
会社名 | はり灸養生院いのうえ |
---|---|
住所 | 神奈川県中郡二宮町二宮798-1 |
電話番号 | 0463-73-8860 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日,祝 不定休あり |
アクセス
女性院長が二宮駅すぐ近くで女性専用で施術を行います
不安なので整体は初めてというお客様にも丁寧に対応します
西洋医学には馴染みがあるけれども、東洋医学はなんとなく不安で怖いというお客様にも、安心していただけるよう、対話を重視しています。お客様のお悩みをしっかりとお聞きし、お客様の生活習慣や環境も考慮した上で、最も適した施術法をご提案いたします。例えば、痛みを伴う施術に不安をお持ちのお客様には、鍼を使用せずに対応いたします。また近年は、はり灸が身体に及ぼす影響についての医学的な研究も進んでおり、医学的な観点からも明らかになってきています。具体的には、心拍数や血圧が下がったり、胃酸の分泌が抑制されたり、身体の痛みが抑制されたり、抗ストレス作用のある副腎皮質ホルモンの分泌が促進されたり、免疫機能が活性化したりといったことです。これらの医学的な根拠と共に、お客様の不安を解消できる施術法を選んで、お客様のお悩み解決に貢献いたします。
関連記事
-
2021.10.23起立性調節障害に対する鍼灸治療|自律神経改善|女性鍼灸師が二宮で整体を行うはり灸養生院いのうえ
-
2021.07.27女性鍼灸師 ワークシェアでの募集です
-
2021.02.20妊娠中のトラブルをサポート|女性鍼灸師のいる二宮の整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
体を支える土台の腰が安定していないと、首肩のこりや頭痛など様々に影響します。丹田へのお灸や棒灸や透熱灸など、これまでの経験で得た数々のとっておきのはり灸の技を駆使することにより、体のこりや腰痛からの回復をお手伝いします。2020.11.04はりとお灸について | 神奈川県二宮町の女性鍼灸院のいる整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
2021.01.04整体について|神奈川県二宮町の女性鍼灸院のいる整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
近年、はり灸の効果は医学的にも研究され、アジア以外の各国にも広がっている技術です。不信感を払拭して施術を受けていただけるよう、事前カウンセリングで心配されている事を伺い、きちんとご説明した上で誠意を持って対応いたします。2020.12.11治療院のご案内 | 神奈川県二宮町の女性鍼灸師のいる整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
心身共に妊娠のための準備が不十分なのかもしれません。はり灸の施術を中心とした総合的な妊活サポートで、妊娠と出産に必要な体と心の土台づくりをお手伝いします。そのために、生殖補助医療の他にも、必要なアドバイス等を提供します。2020.12.11女性鍼灸師が妊娠のための体質改善をサポート | 二宮の整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
2022.01.22治療院の今後の方向性について|西湘の女性のための鍼灸院 はり灸養生院いのうえ
-
2020.11.13小田原で頭痛にお悩みの方へ| 女性鍼灸師のいるはり灸養生院いのうえ
-
経験豊富な施術師として、神奈川県で鍼灸院を運営しています。店内の雰囲気の良さに定評があります。宇宙エネルギーを利用したレイキ施術を行っていますので、心と身体の栄養をチャージする気持ちでご体験いただけます。2020.12.11エネルギー療法で心身のバランスを整えます | 二宮の整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
2021.01.12治療についての考え方|神奈川県二宮の整体治療院 はり灸養生院いのうえ
-
経験豊富な鍼灸師として、心身の不調を癒す養生院を営業しています。生理不順や腰痛を和らげるために冷え対策の施術をご提供いたしますので、身体のお悩みがあればお気軽にご相談をお待ちしています。2020.11.04女性が悩む冷え対策をご提供いたします | 女性のための整体を二宮で行うはり灸養生院いのうえ
-
身体の不調を内側から整える施術を体験できる鍼灸院を神奈川県で運営しており、心と体がゆるむようなほっとできる癒しをご提供いたします。オーソモレキュラー療法によってメガビタミンや鉄を取り入れ、身体のバランスを整えます。2020.12.11オーソモレキュラーの栄養療法を採用しています | 女性のための整体を二宮で行うはり灸養生院いのうえ
-
出産をきっかけに腰痛を患い、痛みに悩まれる患者様が多くいらっしゃいます。出産後の心と身体のケアを行う産後ケアに力を入れている鍼灸院を神奈川県で運営していますので、お気軽にご相談を承ります。2020.11.04産後ケアを丁寧に行います | 女性のための整体を二宮で行うはり灸養生院いのうえ
-
金属の小さな棒で、お子様の肌をこする、刺さない小児はり施術を行う鍼灸養生院を運営しています。小学生以下のお子様の、夜泣きやかんしゃくなどの小児神経症による不調を和らげる施術をご提供いたします。2020.11.04小児はりでお子様の心身を癒します | 女性のための整体を二宮で行うはり灸養生院いのうえ